
- ビットフライヤーで口座を開設したい
- 難しそう…わたしにもできる?
- 初心者にもわかりやすく教えて!
この記事ではこんな疑問を解決します。
「仮想通貨を始めたいけど、口座開設って時間がかかりそうだし難しそう…」と思ってましたが、10分ほどで簡単にできました!
ビットコインが安くなったときに「いますぐ買いたい!」と思っても、タイミングによっては口座開設に2〜3日かかることもあります。
値下がりのチャンスを逃して後悔しないためにも、無料の口座開設まではしておくといいですよ!
口座は完全無料&10分でつくれます☺︎
>>無料でビットフライヤーを始める
ビットフライヤーが初心者におすすめの理由
・100円〜仮想通貨に投資できる
・ビットコイン取引量が6年連続NO.1※
・無料で仮想通貨がもらえるサービス
・高い安全性で、これまで1度もハッキング被害に巻き込まれたことがない
※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016年-2021 年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
アプリも使いやすいので、初心者でも安心して100円〜仮想通貨デビューできますよ☺︎
ではさっそく、スマホで口座開設する手順をご紹介していきますね!
ビットフライヤーで口座開設する5ステップ
ビットフライヤーの口座開設は5ステップです。
- アカウント登録
- 2段階認証の設定
- 本人確認をする
- アプリをダウンロード
- 銀行口座の登録
それでは順番に解説していきますね!
① アカウントを登録する
まずビットフライヤー公式ページへアクセスします。
メールアドレスを入力して「登録」をタップしましょう。
アカウント登録確認メールが届くので、URLをクリックします。

「パスワード」を設定し、「パスワード確認」にも同じように入力します。

同意事項にすべてチェックを入れ、「同意する」をタップしましょう。

② 2段階認証の設定
まずは2段階認証「確認コード」の受け取り方法を選びます。
わたしは簡単にできる「携帯電話のSMSで受け取る」にしました。

SMSを選択した場合は電話番号を入力し、「次へ」をタップします。

スマホのSMSに送られてきた認証コードを入力して、「認証する」をタップしましょう。
2段階認証する項目を選んでチェックを入れ、「設定する」をタップします。

あとで設定することもできるので、迷ったらいったんスルーでもOKですよ。
③ 本人確認をする
「ご本人確認の手続きをする」をタップしましょう。

「入力する」をタップします。

基本情報から順に入力していきます。
このあと使う「本人確認用の書類」(免許証/マイナンバーカードなど)と同じ住所・名前を入力しましょう。

すべて入力できたら「続けて取引目的等を入力する」をタップします。

チェック項目・入力項目をすべて埋めます。

入力&確認ができたら、「続けて本人確認資料を提出する」をタップしましょう。

本人確認資料の提出方法を選びます。
「クイック本人確認」なら、スマホで撮影するだけなのでラクですよ。

スマホのカメラで撮影するので「次へ」をタップし、カメラへのアクセスを「許可」にします。


画面の指示通りに撮影が完了したら、「ホームに戻る」をタップします。

④ アプリをダウンロード
本人確認が完了するまでに少し待ち時間があるので、その間にビットフライヤーのアプリをダウンロードしておきましょう。
この先の設定はアプリから行います。

アプリがダウンロードできたら、右下の「ログイン」をタップしましょう。
先ほど設定したパスワードを入力してログインします。

⑤ 銀行口座の登録
アプリ画面の下にある「入出金」を開いて、「銀行口座を登録する」をタップしましょう。

設定する銀行口座の情報を入力して、右上の「登録」をタップします。

以下のような画面になり、2〜3分で銀行口座の確認が完了します。

銀行口座の確認が完了すると、次のようなメールが届きます。

以上でビットフライヤーの口座開設が完了です!お疲れさまでした。
やってみると意外と簡単で、実際に10分ほどで口座がつくれました。
まだの方はビットコインが安くなったタイミングを逃さないためにも、口座開設だけは済ませておくといいですよ☺︎
>>無料でビットフライヤーを始める
口座開設はできたけど「いつ買えばいいのか迷っててなかなか買えない…」という方には、積み立て投資がおすすめです。
ビットフライヤーの積み立て投資は1円〜でもOKなので、超初心者でも安心して始められますよ✨
わたしは小心者なので、初めての積み立て設定は【1日10円の毎日積み立て】でした!笑
ビットフライヤー積み立て設定の方法は、こちらのページをご覧ください↓