
- コインチェックの入金方法をわかりやすく教えてほしい
- 不安だから、解説を見ながら入金・購入したい
- 手数料で損しない買い方は?
- ビットコインを買うタイミングも知りたい!
この記事ではこんなお悩みを解決します。
- ビットコインていくらから買えるの?
- いつ買えばいいか迷ってまだ買えてない…
- そもそもどうやって入金・購入するの?
と、初めてビットコインを買うときは不安ですよね。
わたしもドキドキでしたが、実際にやってみると入金〜購入まで初心者でも簡単でしたよ!
この記事でわかること
- ビットコインを買う前に知っておくべき3つのこと
- コインチェックへの入金方法
- ビットコインを買う手順
この記事では、コインチェックへの入金〜購入までの流れを、スクショつきでわかりやすく解説しています。
ビットコインを買うベストなタイミングや、手数料で損しない入金・購入方法についてもまとめているので、コストを抑えてビットコインを買いたい方はぜひ最後までご覧ください。
値下がりのチャンスを逃して後悔しないためにも、無料の口座開設・入金まではしておくといいですよ!
口座開設がまだの方は、コインチェックで口座開設する手順の通りに進めれば、初心者でも迷わず開設できます☺︎
口座は「完全無料&10分」でつくれますよ!
>>無料でコインチェックを始める
ビットコインを買う前に知っておくべき3つのこと
ビットコインを初めて買う前に、知らないと後悔する3つのポイントがあるのでお伝えしておきます。
初心者がビットコインを買う前に知っておくこと
- まずはビットコイン1択
知識がないままマイナーコインを買うのはキケンです。初めて買うなら、仮想通貨の中でもっとも信頼性の高いビットコインがおすすめ! - 初心者なら「ガチホ」が◎
ビットコインの価格は長期で見ると右肩上がりに上昇を続けています。希少性が高いため今後も値上がりが期待できますし、短期トレードは難しいのでおすすめできません。 - 「おこづかい」で始める
コインチェックならビットコインが500円〜購入できます。おこづかい程度から小さく始めて、勉強していきましょう!
購入するタイミングもずらしたほうが、よりリスクを分散できますよ。
まずは「1000円入金して500円分のビットコインを買ってみる」とかでもOKです。
わたしの仮想通貨デビューは、1万円入金して500円のビットコイン購入でした。笑
「いつ買うか迷いすぎて買えない…」という方には、自動的に購入する「積み立て投資」がおすすめです。
※つみたては、ビットコイン1,500円分もらえるキャンペーンの対象外
コインチェックなら1日333円(1か月1万円)〜積み立てができますよ!
月1万円〜コインチェック積み立て投資の始め方はこちらをご覧ください↓
コインチェックへの入金の手順3ステップ
コインチェックの口座開設ができたら、まず日本円を入金します。
安く買えるタイミングを逃して後悔しないために、少額でも入金しておくといいですよ。
ステップ① アプリの「入出金」をタップ
アプリを開いて、下にある「ウォレット」をタップするとこの画面になります↓

「入出金」をタップします。
ステップ② 「銀行入金」で入金する

「入金」をタップすると次のような画面になります↓

手数料を抑えたい方は「銀行入金」の「GMOあおぞらネット銀行」か「住信SBIネット銀行」を選びましょう。※「あおぞら銀行」と「GMOあおぞらネット銀行」は異なるのでご注意ください。
コインチェックの入金方法は次の3つですが、「銀行振込」以外だと770円〜1018円の手数料がかかります。

銀行振込なら振込手数料(銀行によりますが200円ほど)はかかりますが、コインチェックへの入金手数料は無料です。
ATMで振り込むのがめんどう・少額ずつこまめに入金するから振込の手数料を抑えたいという方は、どちらかの銀行口座を作っておいてもいいかもしれませんね。
ステップ③ 振り込みをする
「GMOあおぞらネット銀行」か「住信SBIネット銀行」どちらかをタップすると次のような画面(画像は住信SBIネット銀行)になります↓

↑この画面の情報を入力して、振り込みをします。
「住信SIBネット銀行」に振り込む際には、「振込人名義」の横にあるコピーマークをタップして「ユーザーID+お名前」をコピーしておきましょう。
ここに注意!
住信SBIネット銀行の場合、「振込人名義」は必ず「ユーザーID+お名前」で入力しましょう。
ユーザーIDを入れずに名前だけ入力して振り込むと入金が完了できません。
※もしユーザーIDを入れずに振り込んでしまったら、アプリの「アカウント」→「FAQ /問い合わせ」から連絡すれば入金してもらえます。
時間帯にもよりますが、10分ほどで入金完了のメールが届き、アプリに反映されます。
コインチェックでビットコインを買う3つの方法
入金が完了したら、さっそくビットコインを買ってみましょう!
コインチェックでビットコインを買う方法は3つあります。
- 販売所で【現在の価格】で買う
- 取引所で【現在の価格】で買う
- 取引所で【指値】で買う
目的別おすすめの買い方↓
- 手数料を抑えたい方→③
- 500円〜簡単に買いたい方→①
販売所と取引所のちがい
- 販売所
○ 購入が簡単
○ 500円〜でも買える
× 手数料が高い - 取引所
○ 手数料が安い
× 少し手間がかかる
販売所ではコインチェックからビットコインを購入するため手数料が高く、取引所ではユーザー同士で売買するため手数料が安くなっています。
手数料を少しでも安くしたいなら、取引所がおすすめですよ。
試しにちょっとだけ買ってみたいなら、販売所の方がより少額〜購入できます。
①販売所で【現在の価格】で買う方法
500円〜気軽にビットコインを買ってみたい方は、この方法がもっとも簡単です。
ただし手数料(スプレッド)が高いので、ガッツリ買うなら取引所がおすすめですよ。
わたしは初めて買うとき、まず体験してみるためにこの販売所で500円だけ買ってみました!
まずアプリの下側にある「販売所」をタップして「購入」を選びます。

販売所なら、ビットコインは次のたった3ステップで購入できます。
- ビットコインの金額を確認
- 購入する金額を入力
- 購入ボタンを押す

めちゃくちゃ簡単ですよね!
取引所での購入も簡単なので、次は取引所で購入してみましょう。
②取引所で【現在の価格】で買う方法
ここでは取引所で【現在の価格】でビットコインを購入する方法をご紹介します。
まずアプリの「アカウント」から「FAQ /問い合わせ」をタップします。

左上にある3本線をタップして開きます。

「Coincheck 取引所」を開きましょう。

※もし英語の画面が出てきたら、アプリからではなくブラウザ(インターネット画面)からコインチェックのページを開くと、日本語で表示できますよ。
(なぜかたまに英語になるのわたしだけ?)
次のような画面が出てくるので、次々流れてくるレートのどれか1つをタップします。
たくさんあって迷いますが、買いたい価格を選べばOKですよ。

「概算」のところに日本円で買いたい金額を入力すると、「注文量」が自動的に計算されます。(逆でもOK)
「レート」は先ほどの画面でタップしているので埋まっているはず。

「ビットコインになっているか」と「購入金額」を確認して、「注文する」をタップします。
これで注文完了です!こちらも簡単でしたよね。
③おすすめ!取引所で【指値】で買う方法
次は取引所で【指値】で買う方法を解説していきます。
「今よりもう少し下がったら買いたいな」という場合は、この方法で注文しておきます。
【指値】とは?
自分の希望する値段で注文する(指す)ので【指値】といいます。
「いまの価格より下がる」と予測して、現在のレートよりも低い金額で注文する買い方です。
まず②と同じ手順で「取引所」を開きます。
今度はレートをタップせず、自分で希望の価格を入力しましょう。
たとえばいま 1BTC=600万円で、590万円に下がったら購入したい場合は、次のように入力します↓
- 「レート」→ 590万円
- 「注文量」→ 0.005(BTC)
(「概算」を入力してもOK)

このように注文しておくと、1BTC=590万円に下がったときに自動で購入が成立します。
590万円に下がらなかったらどうなるの?

有効期限はないので、自分でキャンセルしない限りはずっと有効ですよ。
ビットコインを買うベストタイミングは「いま!」の理由
ビットコインの価格は長期で見ると右肩上がりなので、購入するベストタイミングは常に「いま」です。
発行数の上限が決まっているため「デジタルゴールド」と呼ばれるほど希少性が高く、アメリカの金融大手ゴールドマン・サックスは
5年以内に1BTC=1,000万円を上回る可能性がある
と予測しています。詳細はこちら
1BTC=1,000万円になったら、購入に今の2倍の資金が必要になってしまいますよね。
逆にいま買っておくと2倍の価値になる可能性も!
さらに米アーク社は、2030年までに1BTC=1億円以上になるとも予想しています。
とはいえ変動幅が大きくて思い切れない…という方には「毎日つみたて」がおすすめですよ☺︎
わたしは買うタイミングを悩む時間がもったいないので、つみたて投資をしています。
コインチェックなら1日333円(月1万円)〜ビットコインの積み立て投資ができるので、初心者の方でも安心して始められますよ!
コインチェックで積み立て投資を始める方法は、こちらのページでわかりやすく解説しています↓
コインチェック入金〜購入まとめ
初めてだと難しそう…と心配ですが、一度やってみると入金も購入もすごく簡単です。
不安でまだビットコインが買えてなかった方は、この記事を読みながらぜひチャレンジしてみてくださいめ☺︎
まずは「おこづかい」で始めましょう。
2021年7月には1BTC=750万円でしたが、2023年5月現在では1BTC=400万円前後まで下がっているので購入のチャンスです。
次のチャンスを逃さないためにも、口座開設とおこづかいの入金までは済ませておくといいですよ。
>>無料でコインチェックを始める
そして!せっかく仮想通貨を始めたなら、「投資だけ」はもったいない。
口座開設の手順・購入方法・運用成績などを仮想通貨ブログにまとめて広告を貼れば、1件の発生で1万円の報酬が期待できますよ☺︎
仮想通貨はブログと投資の両方で資産を増やせるので効率◎
ブログ開設はこちらから、初心者でも15分あればできます↓