
- 初心者にはブログとWebライターどっちがいい?
- ブログ/Webライターの違いは?
- 初期費用・始め方が知りたい
この記事ではこんなお悩みを解決します。
この記事を書いたひと

- HSPのおうちフリーランス
- 未経験から独学でWebライター
(文字単価3円/月収20〜25万) - ブログの最高月収67万円
この記事を読めば、ブログとWebライターそれぞれの特徴やちがい、初期費用・始める手順がわかります。
「始めてみたけど消耗するだけで全く稼げない!」を回避する方法も解説しているので、これから始める方は参考にしてみてください☺︎
初心者にはブログとWebライターどっちがおすすめ?
結論から言うと、趣味ではなく「お金を稼ぐこと」が目的なら 両方 です。
両方なんて、時間ないよー!

同時進行じゃなく
ブログ→Webライターの順なので安心してください。
いきなりWebライターを始めても、ブログなどのWebライティング経験がなければ、採用されない or 超低単価で消耗します。
またブログは稼げるまでに、半年~1年以上の時間がかかります。
そこで「ブログで稼げず挫折」「ライターを始めたけど受注できない」といった失敗をしないためには、ブログ→Webライターの順で始めることが重要なんです。
10月3日(木)17:00まで限定!
エックスサーバーが
半額キャンペーン中です✨
今なら月額 990円→495円〜
おトクにブログをつくれますよ☺︎
ブログを始めようか迷ってた方は、
このチャンスをお見逃しなく!
>>エックスサーバーでブログを始める
ブログ/Webライターのちがい
Web記事を書くという点では同じですが、それぞれにメリット・デメリットがあり、稼げるまでの期間や稼げる金額もまったく違います。
ブログ | Webライター | |
即金性 | × 半年〜1年以上 | ○ すぐ〜翌月 |
資産性 | ○ 記事=資産が貯まる | × やめると0 |
収益性 | 0〜上限なし | 数万〜100万円 |
時間 | 自由 | 納期あり |
スキル | ライティングスキル Webスキル | ライティング スキル |
ブログは稼げるまでに時間がかかりますが、1度書いた記事が継続して収益を生み出してくれる「資産」になる可能性があります。
また報酬額が決まっている会社員やクライアントワークと違い、収入には上限がありません。
会社では学べない多くのスキルも身につきますよ。
一方Webライターは、早くて納品して数日、遅くとも翌月には報酬がもらえます。
またお金をもらいながらプロに記事を添削してもらえるので、自分のブログ運営にも活かせる知識が身について一石二鳥。
ただし働くのをやめると収入は0になります。
そこで、まずブログから始めて最終的に両方すれば、それぞれのデメリットを補って挫折を回避できますよ。
ブログもWebライターも長く続けるほど稼ぎやすくなるので、挫折しない仕組みづくりが重要です。
>>今すぐWordPressブログを始める
未経験からブログ→Webライターで稼ぐ5ステップ

確実に稼ぐ5ステップ
- 必要なスキルをブログで習得
(約1か月) - ブログで稼げない期間はWebライター収入で補う
- ライターのフィードバックをブログに活かして収益化
- Webライター・ブログの両方で稼ぐ
- 独立 or 副業ブログ1本で続ける
実際にわたしもこのやり方で生計が立てられるようになり、独立して自由に働いています☺︎
「月100万円」は難しいですが、本業にすれば「生活費を稼ぐ」くらいは誰にでもできる再現性の高い方法ですよ。
ここからは、ブログ・Webライターそれぞれの始め方を解説していきますね!
未経験からブログの始め方
ブログ収益化は次の7ステップです。
- ブログを開設
- 本でWebライティングを勉強
- 記事を書く
- 記事に広告を貼る
- 集客(SNS/SEO)
- 読者が広告から申し込み
- 報酬を得る
最初の1歩はブログ開設です。
ブログの開設方法が不安な方はWordPressブログの始め方を参考にしてみてください。初心者でも迷わないように、写真つきで解説しています。
上記の記事では初期費用を回収できるセルフバックの方法もご紹介しているので、損したくない方はあわせてご覧ください。
【セルフバックとは?】
自分で無料サービスなどに申し込むと、広告会社から報酬が受け取れる仕組みのこと。
わたしも無料のセルフバックを利用して、5万円以上の報酬をもらいました。
広告会社が推奨している方法なので、安心して利用してみてくださいね☺︎
無料の案件だけでも、5万円くらいは稼げます。
ただし1度限り。
>>セルフバックで初期費用を回収する
注意:無料ブログはおすすめしません!

ブログには無料ブログ/ワードプレスブログの2つがありますが、本気で稼ぎたいなら断然ワードプレスブログです。
なぜなら無料ブログは「Webライターのスキル獲得」「ブログ収益化」の両方で、デメリットが大きすぎるから。
【無料ブログが稼げない3つの理由】
① 突然、記事を消されるリスクがある
② 自由に広告が貼れない
③ ワードプレススキルが身につかない
無料ブログの多くは広告掲載が禁止されており、所有権も運営側にあるため、勝手に記事を消されたり規約が変更されたりすることがよくあります。
実際にアメブロでは2018年〜アフィリエイトOKでしたが、2020年には規約が変更され、アメブロが指定する一部の広告しか貼れなくなりました。
せっかく収益が出てきたのに、突然ゼロにされたら辛いですよね。
またWebライターに必須のワードプレススキルも、無料ブログではいっさい学べません。
本気でブログ/Webライターで稼ぎたいなら、文章を書く練習にしかならない無料ブログではなく、WordPressブログ1択です。
>>今すぐWordPressブログを始める
未経験からWebライター始め方
Webライターの始め方は次の5ステップです。
- ブログで必須スキルを習得
- ブログで実績となる記事を書く
- クラウドソーシングサイトに登録
- 書きたい案件に応募
- 記事を書いて納品
クラウドソーシングサイトへの登録など、詳しくはWebライターの始め方をご覧ください。
Webライターの働き方・収入の目安・受注方法なども詳しく解説しています。
Webライター/ブログの独学方法

Webライター/ブログ運営に必須のスキルは、本とブログで独学できます。
どの本を読めばいいのか迷ったら、Webライターの必読書5冊を参考にしてみてくださいね。
Webライターを始めるのに必要な知識がサクッと学べます。
ブログの始め方は、初心者も15分でできるブログの始め方をご覧ください。
最低限の知識を本で学んだら、早めに記事を書いていきましょう。
最短で稼ぐには、早く始めて練習あるのみです!
まとめ:初心者にはブログ→Webライターがおすすめ

完全に未経験から副業を始めて効率よく稼ぐなら、ブログ→Webライターがおすすめです。
- 1か月集中してブログで独学
- ブログ記事を実績としてWebライター開始
- Webライタースキルを活かしてブログを収益化
この手順なら低単価で消耗するリスクを回避しながら、ブログも効率よく収益化が可能です。
実際にわたしもこの方法でWebフリーランスとして独立しました☺︎
副業でも月5万円くらいは独学すれば稼げるので、まずはブログ開設から1歩を踏み出してみませんか?
半年後の暮らしが変わるかもしれませんよ♪
ブログを開設したら、セルフバックで初期費用を回収するのもお忘れなく。
10月3日(木)17:00まで限定!
エックスサーバーが
半額キャンペーン中です✨
今なら月額 990円→495円〜
おトクにブログをつくれますよ☺︎
ブログを始めようか迷ってた方は、
このチャンスをお見逃しなく!
>>エックスサーバーでブログを始める
当サイトのテーマ:AFFINGER